入会案内
ホーム > 入会案内

入会案内

入会時にかかる費用

入会金 5万円

入会とともに患者等被害者救済のために「個人賠償保険」と「整復師賠償保険」に加入します。(会の負担)

定額会費・政治連盟費 12,000円

全国単一組織体のため他会の「支部会費」・「県会費」・「県政治連盟費」・「全国組織体会費」・「同政治連盟費」さらに「個人賠償保険料」・「整復師賠償保険料」を含むため他団体に比較して低額になっています。

定率会費 支給額の2.5%

保険取り扱い事故防止と行方不明防止の完全実施

他会では地域別保険や自賠責など個人負担でやっているが、当会では会で会員から提出され受付けたものは事故防止と行方不明防止に取り組んでいます。

入会希望者へ

日本接骨師会が幾多の業界の重要問題を解決し、新時代のリーダーとして発展してきたのは会員各位が自己の業務並びに社会に対する積極的な理解と協力によるものです。
整復師社会は今後さらにその使命の重大性がたかまりますが、同時に社会に対する責任の重大性も増すものです。
そこで新な参加希望者各位には単に当会の良さを期待するだけでなく、自からも整復師社会に対する意識昂揚につとめられるように期待するものです。

入会案内概要

申込書受付
(行政手続きが必要な場合、2週間ほどかかる場合があります。)

役員審査

入会許可

入会金送金依頼書送付

入金確認日(入会日)

事務用品送付

  • 施術録
  • 療養費支給申請書(手書き用又はパソコン用)
  • 印鑑(療養費支給申請書押印用)
  • 料金表

保険請求に係る申請について

  • ① 受領委任契約(地方厚生局)
  • ② 労災保険(労働局)
  • ③ 共済保険(国家公務員 地方公務員)
  • ④ 生活保護の指定医の届出
  • ⑤ 保健所への届出


①②③…会より手続き致します。
④ …先生より手続き(先生の現住所のある福祉事務所へ申請)
⑤ …先生より手続き(施術所のある管轄の保健所へ申請)

パソコンソフトについて

当会作成パソコンソフト(¥38,000)
購入ご希望の方は、当会へお申し込み下さい。

CD-ROM マニュアルをお送りします。

各業者のご紹介

お問い合わせ、お申し込みは、直接各業者へお願いします。
✽パソコン本体のリース等は行なっておりません。


注)新規開設でのご入会の場合、開設日に合わせて保険請求の申請を行ないますので開設日の2週間前までに、お申し込み頂きます様、よろしくお願い申し上げます。

入金までの流れ

  • 日本接骨師会 事務局 レセプト受付(毎月7日締切り)
  • 各保険者へ請求書(レセプト)発送(18日~20日)
  • 各保険者で審査

国保・退職・後期高齢   →  各県国保連合会
協会けんぽ・組合(一部) →  全国健康保険協会
組合(上記以外)・共済  →  個別に送付

✽各保険者により 審査にかかる日数はまちまちです。


  • 保険者より入金
  • 先生へ支給(毎月7日)

20日までに入金されたものについて、翌月支給
(20日が土日の場合、保険者により21日以降の入金になり支給が翌々月になる事もあります。)


*レセプトを受付してから入金まで 早くて3ヶ月、平均で4~5ヶ月かかります。
何卒、ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

(例)

レセプト受付 11月7日(10月施術分)
請求書発送 11月18日~20日
保険者審査 12月~1月
入金 2月~3月
支給 2月20日まで入金 3月7日支給
3月20日まで入金 4月7日支給

(注) 入金日については、あくまでも目安であり、保険者の締め日や審査により前後しますの

    で、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

協同組合日本接骨師会サービスの紹介

整復師業務の向上発展に取り組む会員へのサービスとして次のような取り組みを行っています。

1.受付明細一覧表

会員より提出された健康保険等の受付の明細とその一覧です。
受付件数や金額などの確認ができます。

2.支給明細一覧表

保険者より支給された明細とその一覧表です。
受付件数や金額などが確認できます。
特に、査定や誤算などがある場合は一目瞭然です。

3.未入金一覧表

会員より請求を受付けたものについて、一定期間後の未入金の調査一覧です。
未入金の確認と保険者の支給遅延の注意ができます。
事故や行方不明等案件の確認ができます。

4.年間統計一表

会員より請求を受けたもの及び支給されたものについて一年間の合計一覧表です。
未入金の一年間合計をはじめ事故事件が一目瞭然です。
会費等費用項目が一目瞭然です。税務対策が簡素化します。

5.健康保険取り扱い等に関する連絡

健康保険取り扱い等に関する諸問題及び新規通知などについて連絡。

6.交通事故算定に関する相談

交通事故や自賠責の取り扱いに関する問題について相談。

7.整復師の制度及び業務に関する相談

整復師制度をはじめ医療制度・保険制度に関する問題について相談。
医療事故や税務対策等の相談。

8.個人賠償責任保険加入

非業務上(交通事故を除く)事故の「対人」・「対物」の保険加入で、会員の不測の事故による被害者救済にあたります。(会で全会員分加入しています。)

9.整復師賠償責任保険加入

業務上(交通事故を除く)事故に対して「対人」・「対物」の保険加入で、会員の不測の事故による被害者救済にあたります。(会で全会員分加入しています。)

10.パソコン利用と効果

当会開発パソコンが会員の保険請求をはじめ業務の管理に役立っています。

11.会報発行

当会では毎月会報を発行しています。事業の報告や懸案問題の取り組み紹介などを行っています。

12.会務連絡

会報とは別に会員に参考となる事案について報告を行っています。

13.健康保険取り扱い定率会費最低水準

当会の健康保険取り扱い定率会費2.5%は最も低い水準です。
以上のような次第で、当会サービスは最も進んだものとされています。


お気軽にお問い合わせください。


tel2